新宿区の市ヶ谷矯正歯科は市ヶ谷駅徒歩3分

日本矯正歯科学会認定医が診療

土日診療・無料相談・院内分割支払い

ワイヤー矯正・マウスピース矯正対応

新宿区市谷の矯正歯科|市ヶ谷矯正歯科

GREETING

ご挨拶

二宮卓也

市ヶ谷矯正歯科 院長 二宮卓也

副院長 二宮里実

【院長・副院長ともに矯正医】矯正歯科治療を通じて
心身の健康を整えるお手伝いを

矯正治療は単純な歯並びの改善だけにとどまらないメリットがございます。
矯正歯科治療は単純な歯並びの改善はもちろんのこと、噛み合わせを良くすることで、よく噛めるようになったり、虫歯や歯周病の予防にもなります。
もし歯並びや噛み合わせで気になることがありましたら、
新宿区の矯正歯科クリニック 市ヶ谷矯正歯科までお気軽にご相談ください。
初回カウンセリングではご要望をお聞きしながら、治療法やおおまかな治療期間・歯列矯正の費用・支払方法・医療費控除や矯正歯科治療に際する痛み(疼痛)のことなどもご説明させていただきます。
初診相談から精密検査・診断・治療計画のご提示、診療まで院長が自ら手がけさせていただいております。

略歴

2012年 昭和大学歯学部卒業
2014年 神奈川歯科大学附属病院矯正歯科学講座入局
2016年 tweed Study Course 修了(アメリカ・アリゾナ州)
2018年 神奈川歯科大学大学院修了 歯学博士号取得(矯正歯科学)
2019年 日本矯正歯科学会 認定医 取得
2020年 市ヶ谷矯正歯科 新宿区 開業
FEATURES

矯正歯科の選び方は
「特徴」をご参考に!

問診風景

Feature01

矯正歯科専門医院の
メリット

Advantages of an Orthodontic Specialist Clinic

歯並びがガタガタ(叢生)、出っ歯(上顎前突)、受け口(下顎前突)、すきっぱ(空隙歯列)、かみ合わせが深い(過蓋咬合)、奥歯がかみあった際に上下の前歯がかみ合わない(開咬)といった患者様の様々な不正咬合を豊富な矯正治療法で解決いたします。お子さまから大人まで幅広い世代の患者様にご来院いただいております。治療中にワイヤーが刺さって痛いなどへのトラブル処置にも早急に対応いたします。

市ヶ谷駅徒歩3分で通院が便利

Feature02

市ヶ谷駅徒歩3分で通院が便利

3 minutes walk from Ichigaya Station for convenient hospital visits

東京メトロ、南北線「市ヶ谷」駅より徒歩3分の好アクセス。
近隣にお住いの方、通学・通勤途中でのアポイントが組みやすいのでライフスタイルにあった通院が可能です。

お支払い中の写真

Feature03

柔軟な支払方法と治療費

Flexible payment options and treatment costs

当院ではご要望と治療期間に合わせて無金利で院内分割でのお支払い可能です。
セラミックブラケットを使用した表側矯正が77万円、目立たないマウスピース矯正(インビザライン)88万円、小児矯正(1期治療)33万円となっております。

歯科用 CT &口腔内スキャナーのデジタル設備

Feature04

歯科用 CT &口腔内スキャナーのデジタル設備

Digital equipment

当院では最新の設備を利活用しながら、患者様の現在の歯並びの把握や分析をし、精密で安全な矯正歯科治療をご提供しております。
歯科用CTは顎の骨の厚みや歯の根っこの形状や位置関係の把握、口腔内スキャナーは現在の歯並びから治療後の未来の歯並びに向けて治療を立案していく際に活用しております。
口腔内スキャナー「iTero」は歯列矯正専門のクリニック以外にも普及しておりますが、この iTero を使用した簡易的な歯並びシミュレーションは 矯正専門の歯科医師が行う「検査」には該当いたしません。 混同されないようにご留意ください。

歯の模型を使って歯磨き指導している写真

Feature05

丁寧なクリーニング

Careful cleaning

当院では矯正治療中のご来院時に歯科衛生士による定期的なクリーニングをさせていただいております。治療開始前に比べ、装置がある分だけ歯磨きがしずらくなることで虫歯になってしまうこともありますが、そういったことがないように予防として丁寧にクリーニングと歯磨き指導やフロスの仕方の指導などを行っております。

治療期間短縮の工夫

Feature06

治療期間短縮の工夫

Shortening treatment time

当院では患者様のニーズやライフイベント、個人の歯の動きに合わせたご来院アポイントを組むことで効率的に治療が進むような治療方針・治療計画・治療をご提案します。
装置においても歯の動きがスムーズなセルフライゲーション式ブラケットや歯科矯正用アンカースクリューを併用したりと工夫をしております。
また、隔週ではありますが土曜日・日曜日でも診療を行っておりますので患者様のご予定に合わせやすい点も通院間隔に寄与できるかと思います。

滅菌中の写真

Feature07

完全個室&徹底した
衛生管理

Good hygiene & private rooms, state-of-the-art facilities

当院ではプライバシーに配慮し、カウンセリングルーム・診療ユニット・歯磨き・メイクコーナーまで一つの個室内に完備しております。
患者様ごとに、新しいグローブ・滅菌した器具を使用し衛生管理を徹底しております。

MEDICAL

市ヶ谷矯正歯科の
診療案内

  1. 白い歯の人物写真

    大人の矯正歯科

    患者様のライフスタイルやニーズに合わせて審美ブラケット&ホワイトワイヤーによる表側矯正、裏側矯正(舌側矯正)などの治療法やプランをご提案いたします。

    大人の矯正歯科へ
  2. 歯磨きしている子どもの写真

    子供の矯正歯科

    永久歯への生え替わり、過剰歯や埋伏歯の発見などお子さまのお口の中は成長が著しいため、いつから矯正歯科を始めるのか?タイミングや必要性を含めご説明しております。また、MFT(口腔筋機能療法)を取り入れております。

    子供の矯正歯科へ
  3. 矯正

    目立たない矯正

    透明で目立たないマウスピース矯正(インビザライン)は取り外しが可能で、歯磨きがしやすく、痛みが少ないことや通院回数を少なく治療を進められます。クリンチェックやアタッチメント、顎間ゴムについてもご説明。

    目立たない矯正へ
  4. 笑顔の人物写真

    前歯部の部分矯正

    軽度の叢生(ガタガタ)や八重歯、すきっぱなどの症状には適用性があります。また、ライフイベントに向けて期間を短く、費用(値段)を抑えたい方などのメリットがございます。

    前歯部の部分矯正へ
  5. 症例紹介(期間・費用)

    症例紹介(期間・費用)

    治療方法(ワイヤー、マウスピース)や出っ歯といった症状の症例、通院期間、費用、リスクおよび副作用を明記した当院での症例をご紹介しております。

    症例紹介へ
  6. 電子マネー・クレジット

    料金表

    院内分割はご要望と治療期間に合わせて無金利でお支払い可能ですのでご相談ください。クレジットカード対応。確定申告時の医療費控除についても説明しております。

    料金表へ
  7. 問診風景

    初めての方/治療の流れ

    当院のカウンセリングでは患者様のお悩みやご要望に耳を傾け、わかりやすい言葉で現状の症状や治療法のメリット・デメリット、治療後の保定期間やリテーナーなどをご説明いたします。

    初めての方/治療の流れへ
  8. Q&A

    よくあるご質問

    治療期間、費用(値段)、通院回数、治療方法や治療に伴う痛み、抜歯や非抜歯について、一般歯科や大学病院、矯正歯科専門医院との違いなどをご回答しております。

    よくあるご質問へ

当院が所在する「市ヶ谷」という名称ですが、防衛省のある「市谷本村町(いちがやほんむらちょう)」など15あり、すべて「市谷」で始まります。
しかし、東京メトロやJRの駅名では、一般的な地域名としては「市ケ谷」と間に「ケ」が入ります。

また、市ヶ谷というエリアが何区なのか?よくご質問をいただきますが、千代田区ではなく新宿区となります。
この「新宿区」の来歴は、江戸時代に日本橋を起点として定められた5街道の一つ、甲州街道に設けられた新しい宿場として、その名が起こり新宿と呼ばれ、昭和22年3月15日に、かつての四谷・牛込・淀橋区が統合して今の「新宿区」として成立しました。
市ヶ谷駅や当院の周辺には法政大学、靖国神社、皇居の外濠、ビジネス街などがあり、行きかう生活者の活気に満ちております。

矯正歯科や、ホワイトニングなどの幅広い治療を行っておりますので、お口についてのお悩みや気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。

PageTop